せとうちの魅力を定番から穴場まで、たっぷりお届け!

お知らせ

らせ

お知らせ

news

お知らせ詳細

観光情報

2025-03-11

瀬戸内市の名物・牡蠣!まだまだ間に合いますよ!

瀬戸内市では牡蠣が食べ頃の季節です!

直売所で購入するも良し、飲食店で牡蠣料理を楽しむも良し。

様々な牡蠣の楽しみ方がありますが、今年は前島だけでなく、道の駅黒井山グリーンパークでも牡蠣小屋が出ます!

その日に水揚げされた、殻つき牡蠣を購入して、自分で炭火焼をして食べられることが牡蠣小屋の醍醐味。

今年は、牡蠣小屋で牡蠣を楽しみましょう♪

________________

◎邑久かきとは

道の駅黒井山グリーンパーク内で販売されている「邑久かき」(虫明かき、曙かきとも呼ばれる)は、虫明湾で獲れた牡蠣のことを言います。

◎MSC【海のエコラベル】を取得

この「邑久かき」は、水産資源や環境に配慮し、適切に管理された持続可能な漁業に関する認証「MSC認証」を取得していて、更には、水産資源と環境に配慮し適切に管理された、持続可能な漁業で獲られた天然の水産物の証である【海のエコラベル】がついた牡蠣です。

****************

この冬は、環境にも漁業にも配慮され、牡蠣本来の風味を楽しめる「邑久かき」を堪能してみてはいかがですか?

*殻付き牡蠣 購入用

・半斗缶(5㎏)4,850円(税込)

・一斗缶(10㎏)9,550円(税込)

・パック(1㎏)1,200円(税込)

 
 また、牛窓では、前島で毎年恒例の牡蠣小屋が開催中です!

【期間】~2025年3月30日㈰

【営業時間】10時00分~15時00分/土日祝のみ営業(元日は除く)

【料金】
・殻付牡蠣:1,500円(税込)/1kg(牡蠣の数は約15~20個、殻の大きさにより異なります)
・焼き台利用料:1,000円(税込)/1台につき
【場所】
 前島側のフェリー乗り場(前島に渡ってすぐ)